top of page
検索

TELESPES始動

  • telespesmanagement
  • 2021年11月6日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年11月7日

2021.11.7

 運営管理のパンダです。Halo Infiniteのリリースまであと1か月、楽しみでなりません。まるでHalo2を待ちわびた中学生の頃のよう(笑)。新しいHALOはいったいどんなゲームなのか、どんな人との出会いが待っているのか、どんな戦いが待っているのか。30歳になっても、未だにHALOというゲームを遊び倒してやりたいと思ってしまう。HALOをプレイしている時は、友達を家に呼んで4分割画面で騒ぎながら遊んでいたあの頃に戻った気にさえなってしまう、不思議なものですね。

 Halo5時代、プレイヤーとしてかなり深いところまで遊ばせてもらった。次はやっぱり国内大会!盛り上がる大会がもっと観たい!Halo Infiniteはフリープレイということもあって、必ず多くの人に遊ばれるはず。昔からやってきた人も、新しく始める人も、みんな巻き込むような大きな大会が観てみたい。そんな思いもあって、Halo5時代に積み重ねた様々な経験を活かして、新プロジェクト「TELESPES(テレスペース)」を始動しました。

 Halo Infiniteでのオンライン対戦を軸に、プレイヤー同士の様々な交流や、貴重な戦いの場を用意できたらと考えています。個人的には、沢山のプレイヤーに参加してもらい、沢山のグッドゲーム・・・いやグレートゲームをより多くの人と共有してHaloというゲームを一緒に楽しませてほしい。参加プレイヤー無くして、大会は成立しない。より多くのプレイヤーに興味を持ってもらえるよう謹しまず大胆に励みたいと思います。ツイッターにて、定期的に情報を発信しますので、運営ツイッターのフォローをぜひお願いいたします。


 
 
 

Comments


TELESPES(テレスペース)とは

 Tele=「遠隔の」、Spes=ラテン語で「希望/期待」の意味を持つ。

 遠く離れた多くのゲーマーたちが持つオンライン対戦への期待(スペース)を集約し、様々なプレイヤーの拠り所(スペース)となることを目的とするプロジェクト。

 現在、TELESPES運営委員会ではHalo Infinite(Xbox, PC)でのオンライン対戦大会を企画運営しています。参加希望のある方はEvents(大会情報)をご確認ください。

 運営一同、多くのプレイヤーの参加をお待ちしております。

Halo © Microsoft Corporation. 当サイト内及びTELESPES運営委員会により使用されるHALOに関する画像イメージ等は、Microsoft の「ゲーム コンテンツ利用規約に基づき、Haloのアセットを使用して作成されたものであり、Microsoft との提携または Microsoft による承認を意味するものではありません。

 "Spes" which means hope/expectation in Latin.

 "TELESPES" was born as our project to integrate expectation of many gamers who live each other in the distance, and to create space which can be rock for all Japartan.

 Now, TELESPES management committee has project to hold an unofficial Halo Infinite (Xbox/PC)  online multiplay tourney. If you can communicate in Japanese and want to join the online tourney, please check the info from Events on header.

 We all hope many of you join our tourney.

bottom of page